なんと海外で一人暮らしが始まりました

2024年7月

ジョージアからこんにちは。ayanです。

3年前にジョージアに移住した時には予想もしていなかったことだけど

なんと1人暮らしが始まりました。

なんでーwww

1人と言っても、愛犬がいるから
1人+1匹。

当初はパートナーと娘と3人で始まったジョージア生活。

パートナーの彼がお仕事の要請で
日本に一時帰国し
娘がフィリピン留学に切り替わるために
やっぱり日本に一時帰国。


娘に使い慣れたomoto包丁を授けた

実は私生まれて初めての1人暮らしなのですよ。
この歳にして。

なんとなーく予想はついていたけど
自分1人のためにご飯作るのって
すっごくハード!

作る氣力が湧いてこないよー

そして娘がいなくなったことで
自分でもびっくりするくらいの
喪失感というか、なんなんだこの感覚

娘が旅立つ前日と当日は
そりゃあもうメソメソしましたよ

娘が使っていた物を見てはメソメソ
娘が置いていった箸を見つけてはメソメソ

でもね
娘が飛び立った翌日の朝

愛犬のお散歩で早朝山を歩いている時に

「新生ayanだ!」
とむくむく何かがちょっとだけ
ほんの瞬間湧いたの

私はそれを逃しちゃあならぬって思って

「新生ayanはもうメソメソしないよ」
って声に出して言ってみた

そしたらなんか氣持ちが吹っ切れる音がして

「新生ayanはご飯もちゃんとつくるよ」
「新生ayanはスペイン語だってやっちゃうよ」
って次々に口に出してみると

びっくりするくらい動く、私ww

秋くらいまでは愛犬のワンオペが決定しているから
ちゃんとご飯を作って食べて
免疫力upしなきゃね♡

この「新生ayanは〜」はそれから毎日唱えてる。
すっごく役に立ってるから
もし「何にもやる氣出ないー」って人がいたら
やってみてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました